働く環境を変え、働き方を変え、生き方を変える。

WORK MILL

EN JP

前田 英里

株式会社オカムラ WORK MILL副編集長 / Seaコミュニティマネージャー

岡山県出身。2017年オカムラ入社、オフィス研究所に在籍しリサーチ業務に従事。その後WORK MILLに参画し、ビジネス誌やウェブメディアの企画運営・編集、Open Innovation Biotope “Sea”でのイベント運営や共創活動に携わる。

担当した記事

今の自分の役割と等身大を知る。気遣いしすぎる人が生きやすくなる3つの考え方(公認心理師・みきいちたろうさん)
10年だけでなく、その先も。「偶然の出会い」を醸成させて、持続できるまちを育んできた軌跡(HAGISO・宮崎晃吉さん)
22時就寝5時起床で1日を機嫌よく生きる「5時こーじ」さんに聞く 自分の心と体にあった働き方を見つけるヒント
コントロールせず、個を生かしあう。幽霊ビルと呼ばれた東山ビルの再生者が語る多様な価値観が混ざり合う場のつくり方(西野与吟さん)
1年後の自分に手紙を送れる喫茶店「封灯」。自身と向き合う時間がもたらすもの
多くの人は失敗を恐れすぎている。即興演劇から学ぶ、失敗をオープンにする心地よさ(インプロアカデミー・内海隆雄)
名刺交換も実名公開も禁止? みんながフラットにつながる「人事図書館」の仕組み(館長・吉田洋介さん)
千葉県松戸市の「すぐやる課」は、なぜすぐに対応できるのか? 55年積み重ねてきた工夫を聞く
「仕事と育児の両立」から解放したい。赤ちゃん向け番組『シナぷしゅ』プロデューサー・飯田佳奈子さんに聞く、理想的なチームづくりの秘訣
屋台に学ぶ、スモールスタートのコツ。アウトプットとインプットの循環を実践しよう(カモメ・ラボ 今村謙人さん)

企画したイベント

だれでもキャリア研究会 第2回 脱・やりたいこと迷子! WILLが導く自分らしいキャリアの見つけ方
即興演劇に学ぶ! 自由になれない大人のための「共創コミュニケーション」ワークショップ