
ワク・ワーク
はたらくを クリエイティブに面白く
「はたらく」ことにクリエイティブを。義務感や閉塞感を解き放ち、仲間とともに、もっと自由に没頭しよう。WORK MILLが考える「ワク・ワーク」というコンセプトに合った記事をご紹介します。
ワク・ワーク おすすめの記事
-
よみもの
日々を良くするために、やる。1日1冊読み切るブックデザイナーの井上新八さんが語る、習慣化の先にある景色
2023.06.08
-
連載
よみもの
大阪・関西万博開幕まであと2年!会場外から万博を勝手に盛り上げる「まちごと万博 2023」大作戦会議が開催
2023.06.07
-
ニュース
富山に資源循環を体感できる複合施設「トトン」 「捨てる」を「まわす」暮らし方を後押し
2023.06.05
-
よみもの
365日、違う人が店長? 「週間マガリ」が日替わり企画を10年続けられる理由
2023.06.02
-
よみもの
人口530人の村で不動産屋を起業! 梅原颯大さんに聞く「担い手がいない仕事」に挑む道のり
2023.06.01
-
ニュース
奈良・王寺町の駅前に「O-terrace」交流・活動を広げ、街・人・社会が繋がる場所を目指して
2023.05.29
-
よみもの
集中したいときはオレンジの小物を。「色」の専門家に聞く、リモートワークしやすい部屋づくり
2023.05.26
-
ニュース
広島県福山市にコワーキングスペース「tovio」 コンセプトは「暮らしと働くを身近に」
2023.05.22
-
連載
よみもの
定例会議の解像度を上げる なんとなく続けていることをやめよう(澤円)
2023.05.18
-
よみもの
オンラインのコワーキングスペースってどんな感じ? 「みんなのオンラインコワーキング(みんコワ)」を3カ月使ってみた
2023.05.16
-
ニュース
大分県別府市の北高架下商店街にシェアオフィス「OFFICEフッド」 観光客も交えてビジネスのきっかけとなる場所に
2023.05.15
-
よみもの
私しかできない、誰もしていない仕事をつくる。那須映里さんが見つけた「手話エンターテイナー」という生き方
2023.05.09
-
ニュース
長野市中御所に「Microsoft Base Nagano」 地域DXの推進と雇用創出の拠点に
2023.05.08
-
よみもの
自分にとって大切なことを優先したら、今すべきことが見えてきた。「デザイナー」の戸田江美さんが「大家業」を続ける理由
2023.05.02