もっと、ぜんぶで、生きていこう。

WORK MILL

EN JP

佐宗 邦威

・株式会社BIOTOPE代表 チーフ・ストラテジック・デザイナー
・多摩美術大学 特任准教授

東京大学法学部卒業、イリノイ工科大学デザイン研究科(Master of Design Methods)修了。P&Gマーケティング部でファブリーズ、レノア等のヒット商品を担当後、ジレットのブランドマネージャーを務める。その後ソニーに入社。同クリエイティブセンターにて全社の新規事業創出プログラム立ち上げ等に携わる。退社後、戦略デザインファーム「BIOTOPE」を創業。各種事業会社、自治体等、多くの企業・組織のイノベーションおよびブランディング支援と、企業理念の策定・実装プロジェクトについても実績多数。

佐宗 邦威さんの最新記事

連載

よみもの

文化の横断が価値を生み出す。「日本文化をブランディングする」ゼミをやって見えたこと

佐宗 邦威
2025.05.15

連載

よみもの

なぜ、AI時代にビジョンが大切なのか?(戦略デザイナー・佐宗邦威)

佐宗 邦威
2025.03.11

連載

よみもの

ビジョナリーな経営者とどう話す? 戦略デザイナー流の打ち合わせ3つのポイント

佐宗 邦威
2025.01.31

連載

よみもの

「ネイチャーポジティブな世界を作る」という白馬村のビジョンと日本に根付く精神性

佐宗 邦威
2024.12.19

連載

よみもの

ゴールが見えない時代こそ「物語」が必要だ(戦略デザイナー・佐宗邦威)

佐宗 邦威
2024.08.30

連載

よみもの

戦略デザイナーというキャリアについて考えてみる(戦略デザイナー・佐宗邦威)

佐宗 邦威
2024.07.30

連載

よみもの

あなたはひとり派? みんなでつくる派? 共創を始める3つの問いかけ(戦略デザイナー・佐宗邦威)

佐宗 邦威
2024.06.28

連載

よみもの

日本のブランド力のリアルってどう調べればいい?エスノグラフィーで見えた日本の隠れた文化資本(戦略デザイナー・佐宗邦威)

佐宗 邦威
2024.05.30

連載

よみもの

世の中の「トレンド」と「潮流」の読み方・乗り方とは?(戦略デザイナー・佐宗邦威)

佐宗 邦威
2024.04.26