もっと、ぜんぶで、生きていこう。

WORK MILL

EN JP

東京都東村山市にコワーキングスペース&自習室「E-lounge」 学習塾のノウハウを活かした環境を提供

2024年12月1日、東京都東村山市の西武新宿線久米川駅近くに、コワーキングスペース&自習室「E-lounge(イー・ラウンジ)」がオープンした。首都圏を中心に学習塾を展開する株式会社栄光が運営する。

これまで小・中・高生を対象とした学習指導を主軸としてきた同社。社会人向けの学習環境を整備するのは、今回が初めてだ。同施設の企画に携わった上野裕治さんは「これまで小学生から高校生までを対象としていた当社が、学校を卒業した後にも学び続ける社会人に何か提供できないかと考え、この事業に取り組みました」と開設の経緯を語る。

(提供写真)

利用者の中には、資格試験や自己研鑽を目的としているケースが目立つという。上野さんは「近隣にも作業や学習ができる施設はいくつかありますが、静かな環境を求めている方に選んでいただいているようです。当施設は会話やオンライン会議も可能ですが、ご利用の皆さんは黙々と作業しています。静かな空間が作られているのは、学習塾を展開する当社が運営しているということが影響しているかもしれません」と話す。

座席はカウンター席、カフェ風の席、集中ブースなど55席を備えており、集中作業に適した「サイレントゾーン」、アップグレードエリアにはWeb会議ブースや広めのデスクを備えた「ビジネスルーム」と、個室で集中できる「ファーストルーム」がある。清掃や衛生管理にも力を入れており、「机や椅子はもちろん、利用者が触れる場所は必ず清掃します。常に清潔で安心できる環境を維持することは、学習塾事業と同じ、当社の基本姿勢です」と上野さんは話す。

(提供写真)

今後、朝は集中力を高めるBGM、昼はリラックス効果のある音楽といった時間帯別の音響調整など、環境面での工夫を進める予定だ。

さらに、効率的な学習をサポートする学習アプリや文房具の紹介、学習記録を取ってモチベーションを保つツールの提供も検討している。加えて、学習方法のワークショップなども提供する計画だ。

(提供写真)

「学習塾事業で培った、仕事や勉強がはかどるノウハウを提供していきたいと思います。当社の指導方針である『学ぶ力が未来を創る。』を体現した環境を提供し、社会人や学生の皆さんの学習を支援していきたいですね」と上野さんは意気込む。

●E-lounge
・営業時間:一般=8:30~21:00 高校生以下=火曜~金曜:16:30~21:00、土曜:10:00~21:00、日曜:10:00~17:00
・住所:東京都東村山市栄町1-4-23 4F
・URL:https://e-lounge.eikoh.co.jp/

●料金
・ドロップイン:10分=110円、1日最大=3,960円
・月額会員プラン:一般=13,200円/月〜、高校生=9,900円/月~(プランにより異なる) ※別途入会金が必要

●利用可能な設備・サービス
Wi-Fi、フリードリンク、モニター、各種ケーブル・充電コード、卓上ライト、文房具類、プロジェクター、24時間防犯カメラ、スマートロック、会議室(有料)、ロッカー(有料)、Web会議ブース(ビジネスプラン・ファーストプラン)、個室(ファーストプラン)

編集=ノオト