もっと、ぜんぶで、生きていこう。

WORK MILL

EN JP

変える、会社・組織の「あたりまえ」

よみもの

「わたし起点」でできることを取り戻していくために。ライフとワークの境界に宿る「ライフプロジェクト」の探し方(公共とデザイン・石塚理華さん×学習環境デザイナー・山内佑輔さん)

遠藤 光太
2025.07.01

よみもの

職域食堂は社員食堂と何が違う? オフィスワーカーも地域住民も居心地よくいられる「雨晴食堂」の仕掛け

村中 貴士
2025.06.26

連載

よみもの

キャリアアップのために本当に必要なマインドセットとは? 「転職すればいいや」をやめよう

澤 円
2025.06.19

連載

よみもの

建設業界大手が挑んだ働き方改革。「ちゃんと休める」以上の成果とは?(東亜建設工業)

髙崎 順子
2025.06.13

よみもの

それは本当に大切なことですか?を常に問いかける。哲学で仕掛ける組織の変化(株式会社ShiruBe・上館誠也さん)

つるた ちかこ
2025.06.05

よみもの

言葉が変わると組織が変わる。他者とつながるための言葉との向き合い方 (言語学者・中村桃子さん)

前田 みやこ
2025.06.03

よみもの

漁業をかっこよくて・稼げて・革新的な産業に。フィッシャーマン・ジャパンに集う若者たちが起こす革命

岩﨑尚美
2025.05.29

よみもの

経営者もリモート社員も「週休3日制」。AIをフル活用して働き方と人生を改革するMs.Engineerの挑戦

阿部 花恵
2025.05.20

連載

よみもの

文化の横断が価値を生み出す。「日本文化をブランディングする」ゼミをやって見えたこと

佐宗 邦威
2025.05.15

開催終了

イベント

徳島県・上勝町から学びみんなで考える「ボーダーライン」
ゼロ・ウェイスト× SOMETHING vol.1 ~ゼロ・ウェイスト× ボーダーライン~

Open Innovation Biotope “Tie” Open Innovation Biotope ”bee” Open Innovation Biotope ”Cue”

よみもの

給料は自分で決める。株式会社シゴトヒトが「自己決定給与制度」にたどり着くまで(ナカムラケンタさん・長島遼大さん)

つるた ちかこ
2025.05.02

よみもの

朝、AIにタスク相談をするだけで働き方は大きく変わる。Zenmetry長友さんが見つけた仕事と暮らしの整え方

ミノシマタカコ
2025.04.30