働く環境を変え、働き方を変え、生き方を変える。

WORK MILL

EN JP

Pick Up

受付中

イベント

2時間できっと理想のオフィスがみえてくる!?「知って」「作って」「体験する」ワークショップ

Open Innovation Biotope “Sea”

プレイス

ものつくり大学に共創スペース「MONO BASE」オープン 最新鋭の機器で学科を超えた交流を促進

成重 敏夫
2025.04.18

よみもの

仕事のデスクにも感性が宿る。日常美学から考える暮らしの見つめ直し方(研究者・青田麻未さん)

遠藤 光太
2025.04.15

受付中

イベント

五感とはたらくの関係〜 感じ方の違いを知るとはたらきやすくなる?
Something Good × Cue 発達障がい啓発週間イベント

Open Innovation Biotope ”Cue”

連載

よみもの

世界に向かって“本当の自分”をさらけ出す。万博を舞台に今始まる、ザ・オカムラ座の挑戦

波多野 友子
2025.04.10

受付中

イベント

「ホウレンソウ(報連相)」から「ザッソウ(雑創)」へ ~デンマーク流ワークスタイル「すごい雑談」の効果~

Open Innovation Biotope “Sea”

よみもの

日本人の半分はがんにかかる時代。がん患者と共に働く職場づくりをどう進める?(アリルジュ株式会社・森下真行さん、鈴木碧さん)

御代 貴子
2025.04.08

プレイス

静岡県静岡市にワーケーション専用施設「PORTO」 温泉やグルメも堪能できる港町で仕事に集中

わたなべ ひろみ
2025.04.07

開催終了

イベント

EXPO 2025 OKAMURA Challenge 
人が活きる社会へ、自分を解き放て!

Open Innovation Biotope ”bee”

よみもの

公共トイレを人が集まる場所に。水道工事会社が街にパブリックスペースを作った理由(石和設備工業・小澤大悟さん)

淺野 義弘
2025.04.03

よみもの

大阪・うめきた公園で、エシカルをもっと身近に。ぷらっと入れる体験共創型施設「PLAT UMEKITA」が生み出したいもの

藤原 朋
2025.04.01

よみもの

「空き壁」をキャンバスに場を変える。ミューラルアートでまちの風景をつくるWALL SHARE・川添孝信さんが生み出すもの

吉村智樹
2025.03.31