大人も子どもも混ざり合う場所へ 岡山県高梁市・栄町商店街「ニューエスカ」

2024年2月、岡山県高梁市の中心地・栄町商店街に「栄町商店街ニューエスカ」がオープンした。かつてショッピングデパートとして賑わった施設「エスカ」をリノベーションし、「まちのリビング」をコンセプトに再生した。運営は、Happy Collaboration合同会社。
この場所の特徴は、地域の人々が気軽に集い、自然と交流が生まれること。勉強や仕事ができるスペースでありながら、子どもが遊べるキッズスペースや、ふらっと立ち寄れるくつろぎスペースも併設されている。「ここに来ると誰かに会える」という安心感があり、世代を超えたコミュニティが生まれている場所だ。
ニューエスカは、岡山県高梁市の元地域おこし協力隊の矢動丸祐子さんと、地域学校連携コーディネーターやGIGAスクールサポーターをしてきた横山弘毅さん夫婦が、「こんな場所があったらいいな」からスタートしたプロジェクトだという。
「私自身も子育て中。仕事をしながら、目の届くところで子どもを遊ばせられる場所があればいいなと思っていました。地域の子どもたちの『図書館にはできない、友達と集まって話しながら一緒に勉強できる場所がほしい』など、いろんな希望が盛り込まれています」と祐子さんは話す。
ニューエスカは、さまざまな利用形態に対応する柔軟なスペースを提供。フリーアクセスのデスクでは、一緒に共同作業などもできる。リモートやオンライン会議、自習などに使用できる集中個室スペースも用意されている。常設の駄菓子コーナーも設置。スペースでは、学生たちが放課後に顔を突き合わせて勉強をしていることも多い。
キッズスペースには、おもちゃや室内遊具なども置かれており自由に使うことができる。お絵描きできるホワイトボードなど、小さな子どもが自由に遊べ、親も安心して過ごせる環境が整っている。コワーキングスペースとしてだけでなく、講演会やワークショップ、野菜マルシェ、フリーマーケットなど、地域のイベントスペースとしても機能。地元の商店とも連携し、まち全体の賑わいを生み出す役割も担っている。
「ここは単なるワークスペースではなく、まちの中で混ざり合える場所です。普段出会わない人と自然に会話が生まれたり、新しいアイデアが生まれたり。そんな化学反応を楽しめる方に、ぜひ訪れてほしいですね」と祐子さんは呼びかける。
● 栄町商店街ニューエスカ
・営業時間:9:30〜18:00 / 不定休(詳細はInstagramで確認)
・住所:岡山県高梁市栄町1904 ※備中高梁駅から徒歩5分
・URL:https://www.instagram.com/newesca_takahashi/
● 利用料金
コワーキングスペース
・ドロップイン:3時間=990円、1日=1,650円
・月額会員:11,000円
・サテライトオフィス利用(法人・個人事業主):月額16,500円
・小中高大生および未就学児が同伴の場合、無料
・貸切(イベント貸出:半日3,300円〜)
● 利用可能な設備・サービス
無料Wi-Fi・電源・キッズスペース・イベントスペース・チャレンジショップ・休憩スペース・飲食持ち込み可、イベント貸出(有料)、住所登記および郵便物受け取り(サテライトオフィス会員のみ)
編集=ノオト