うめだ100人カイギVol.9
~うめだで暮らす・働く100人を起点に人がつながる~
リアルイベント
- 開催終了
- 受付終了
- トークイベント
- ネットワーキング
開催日時
申込締切
会場
会場住所
参加費
主催
うめだ好きなら誰でも参加歓迎!うめだ100人カイギとは?
ルールは1つ!「ゲストが100 人集まったら会を解散!」するコミュニティです。
2016年1月に港区で始まり、全国各地で開催されている暮らす・働く100人を起点に人がつながる「100人カイギ」。うめだでも100人カイギが2020年の1月よりスタートしています。今回は第四回!”うめだ”に居住もしくは拠点にしている方5人を毎回ゲストに、働き方や取り組みについてお話しいただきます。
そのお話をきっかけにゲスト、参加者がゆるやかにつながりましょう!
イベント概要
対象
- ”うめだ”で活躍されている方々と知り合いたい!
- ”うめだ”にゆかりのある方と緩やかに繋がりたい!
- 「100人カイギ」に興味がある!
- もちろん”うめだ”に縁が無い方もご参加いただけます。学校・お仕事帰り、是非お気軽にお立ち寄りください!※新型コロナウィルス感染症対策としまして、マスク着用、アルコール消毒をお願いしております。
定員
40名
お問い合わせ
※定員に限りがありますので、お早目にお申込みください。
※主催者・登壇者などの都合により、参加をお断り・イベントを中止させていただく場合がございます。
※イベント当日はメディア取材(撮影)及び、弊社による撮影が入る場合がございます。
※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、beeの広報活動(テレビ局、新聞社、ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。
プログラム
18:45 | 開場 |
19:00 | オープニング |
19:10 | チェックイン |
19:20 | ゲストトーク(10分×5名) |
20:30 | 自由解散 |
登壇者一覧
出演者
久米 昌彦
東邦レオ株式会社
1982年生まれ、香川県出身。2007年に東邦レオ株式会社へ入社後、都市緑化事業に携わる。2018年より、人と人が触れ合う事で生命力が感じられる場づくりを実践する「コミュニティ・ディベロップメン ト」事業に従事。大阪中津では、これからの社会の仕組みや暮らし方・働き方を模索する「地球OS書き換えプロジェクト」や、西田ビルの半地下屋外の駐車場をリノベーションした交流の空間で、地域やコミュニティ・人の生き方を語り合う「ハイパー縁側」を推進中。
中村 慶子
日東電工株式会社 人財戦略部兼ESG戦略企画部
ISO30414プロフェッショナル認証
エンゲージメント、人的資本開示、ESG戦略などを担当しています。
人事として、ESGメンバーとして、「事象や背景を言語にして、共通認識にし、お互い気持ちよく働く・生きる」ことを大事にしています。なぜそのような想いに至ったのかと考えると、幼少のころより、古き良き日本の文化に惹かれ、特に日本の作法や文学をたしなんできたことが大きいです。行間を楽しみ、それを誰かと共有して新たな気づきを得る、、、この繰り返しが今の仕事につながっています。ここ梅田は、明治と令和が融合する味わい深い古き新しき街です。休みの日は、カメラと本を片手に、カフェをめぐっています。本日たくさんの人とお会いできることを楽しみにしています。
藤井 一
株式会社えとこえ 紙芝居師
大学卒業後、SPA企業にて婦人服販売員として勤務。その後店舗運営、販売促進、商品部MD、マーケティング、財務部門、飲食部門の業務に従事する。2008年に独立。街頭紙芝居を口演する一方、教育機関、企業等において「管理職研修」「プレゼンテーション研修」の講師を務める。大阪市「西区まちの活力創造プロジェクト」認定事業運営。ナレーターとして舞夢プロ所属、企業VP、再現ドラマ、CM等 出演。2021年オリジナル紙芝居をBtoBのツールとして制作する株式会社えとこえ設立。企業コンセプトは「絵と声で叶えていく」。
松本 栄祐
株式会社IKETEL 代表
「地域とベンチャー・スタートアップを繋ぎ、地域内外の事業連携を支援するオンラインのプラットフォーム-Raction-」を開発・運営を通して、地域の活性化や社会課題の解決に取り組んでいます!
#大阪府出身(でありながら17歳まで梅田童貞)
#世界で唯一「フグの毒を水で分解する研究」してた人
#前職はメーカーで設計・商品開発の仕事
#日本全国3周~/世界5大陸を渡航
# 富山県アンバサダー
岡田 凌
阪急電鉄株式会社 都市交通事業本部 運輸部 営業担当
1995年生まれ、兵庫県出身。小学校低学年より南大阪地域へ移り住む。
2018年に阪急阪神ホールディングス株式会社へ入社後、阪神電気鉄道・阪急電鉄両社の鉄道部門で現業管理や企画業務等に携わる。
2021年4月より、現職にてソフト・ハードを問わず、阪急電鉄の駅のサービス全般に関わる業務を担当している。外部環境の変化によって鉄道業界全体が変革を迫られている今だからこそ、今後の鉄道のあるべき姿を日々模索しながら、業務に取り組んでいる。
趣味はクルマ(ドライブ・モータースポーツ観戦など多岐にわたる)。
OrganizerOpen Innovation Biotope ”bee”
“bee (ビー)”は、グランフロント大阪「K!ZUK! LABO」の中にある共創空間です。大阪・京都・神戸とそれぞれの魅力溢れる三都が隣接し、商業の街でもありながら古くからの伝統・文化の根付く関西の地から、ミツバチ(=bee)が蜜に集まり仲間と共有するように、様々な人が集まり、自然にリラックスしながら新たなおもしろい発見が生まれる場を目指して共創活動を展開していきます。