働く環境を変え、働き方を変え、生き方を変える。

WORK MILL

EN JP

【立教大学舘野ゼミ×Sea】「色」を使って理想の「はたらく自分」を見つけるワークショップ -あなた色の「はたらく」ってなんだろう?-

リアルイベント

  • 開催中
  • 受付終了
  • ワークショップ

開催日時

2024年06月26日(水) 19:00~21:00

申込締切

2024年06月26日(水) 17:00 ※満席のため、お申込を締め切りました。

会場

Open Innovation Biotope “Sea”

会場住所

東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階 株式会社オカムラ ガーデンコートショールーム内

参加費

無料

主催

【共催】立教大学経営学部舘野ゼミ、株式会社オカムラ

 世の中には多くの矛盾に満ちた(パラドキシカルな)問題が存在する。そんな問題に対して、「遊び心を武器にリーダーシップを発揮し、創造的なアイデアを実現する」ことをミッションに掲げているのが立教大学経営学部 舘野ゼミである。 今回は、そんな舘野ゼミとSeaがコラボレーション!

 本イベント「あなた色の『はたらく』ってなんだろう?」では、「色」を使って「はたらく」に向き合い、未来の働き方について考えます。 前半は、「色」のイメージを元に自身の「はたらく」についての価値観を見つめ直し、互いの価値観の重なりや違いをシェアします。後半は、選んだ色を使ってあなた色の「はたらく」を表す、新しい名刺を作成するワークを行います!
  理想の働き方とのギャップを感じている社会人の方や、将来の働き方のヒントを得たい学生の方におすすめのイベントです。周りの方とコミュニケーションを取りながら進めていくため、学生と社会人の垣根を越えた交流も楽しめます! 18時からは希望者限定でオカムラのショールームのツアーを開催します。どうぞお気軽にご参加ください!

イベント概要

対象
  • 理想の「はたらく自分」を見つけたい方
  • 将来の働き方のヒントを得たい方
  • 「リーダーシップ教育」に興味のある方

学生と交流したい社会人の方、社会人の話を聞いてみたい学生の方も大歓迎!

開催会場

Open Innovation Biotope “Sea”
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階
株式会社オカムラ ガーデンコートショールーム内
※2024年4月 移転しました。

定員

満席のため、お申込を締め切りました。
リアル参加:50名(社会人:25名、学生:25名)
※オンライン配信はございません

お問い合わせ

CONTACT ¦ 波打ちまざり、つながる場。|Open Innovation Biotope “Sea” (workmill.jp)

※定員に限りがありますので、お早目にお申込みください。
※主催者・登壇者などの都合により、参加をお断りさせていただく場合がございます。
※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、Seaの広報活動(テレビ局、新聞社、ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。

プログラム

18:00【希望者のみ】オカムラショールーム見学ツアー
18:30イベント受付開始
19:00オープニング/アイスブレイク
19:25ワーク① 理想の「はたらく」を、色で考えてみよう!
19:50ワーク② あなた色の「はたらく」を表す、新しい名刺を作ってみよう!
20:40クロージング
21:00終了

登壇者

舘野先生

舘野 泰一 氏

立教大学経営学部 准教授
株式会社MIMIGURI リサーチャー

1983年生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。企業・教育機関におけるリーダーシップ教育の研究・実践をおこなっている。主な著書に『パラドックス思考:矛盾に満ちた世界で最適な問題解決をはかる』、『これからのリーダーシップ:基本・最新理論から実践事例まで』、『リーダーシップ教育のフロンティア【研究編】【実践編】: 高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」』などがある。

舘野ゼミ

立教大学経営学部 舘野ゼミのみなさん

2020年に舘野泰一准教授により設立された立教大学経営学部のゼミナール。 専攻分野は「リーダーシップ」「コミュニケーション」「マネジメント」。 「世の中に存在する矛盾に満ちた(パラドキシカルな)問題に対して、遊び心(プレイフル)を武器に学び続けることでリーダーシップを発揮し、創造的(クリエイティブ)なアイデアを実現する」をミッションに、ワークショップ活動や個人研究を進めていく。

おすすめ記事

OrganizerOpen Innovation Biotope “Sea”

“Sea(シー)”は、東京の紀尾井町に位置する共創空間。 さまざまな文脈で東京に集まる人たちが、シガラミを脱ぎ、 好奇心でつながり、共創を起こす場です。​個性という波がまざり合いながら、これからの​「はたらく」の潮流をつくっていくことを目指して、共創活動を展開しています。