働く環境を変え、働き方を変え、生き方を変える。

WORK MILL

EN JP

だれでもキャリア研究会 第2回 脱・やりたいこと迷子! WILLが導く自分らしいキャリアの見つけ方

リアルイベント

  • 受付中
  • トークイベント
  • ワークショップ

開催日時

2024年07月10日(水)18:30~20:00

申込締切

2024年07月10日(水)17:00

会場

Open Innovation Biotope “Sea”

会場住所

東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階 株式会社オカムラ ガーデンコートショールーム内

参加費

無料 受付中

主催

株式会社オカムラ

人生はまるで大海原。波風のない穏やかな時もあれば、荒波にもまれるような経験をしたり、大波をこえた先に新しい世界を発見したり。これから先行きの見えない未来を生きていく私たちには、自分で舵を取って、自身の航路を切り拓く姿勢とスキルが求められます。

「だれでもキャリア研究会」は、世代を問わず誰もが「キャリア」の当事者として、様々な切り口からキャリアを深堀り、考え、行動に移すためのヒントを得る場です。

「やりたいこと迷子」のあなたに贈る、WILL発掘のススメ

だれでもキャリア研究会 第2回は、企業人や学生向けに「WILL発掘ワークショップ」を展開する、株式会社ローンディールWILL-Action Lab.所長の大川陽介さんをゲストにお迎えします。

この先のキャリアを考えたとき、自分はいったい何がしたいのか。あなたは明確に言葉にできますか?

「そんなこと言われても、やりたいことがわからない」
「何かやらないと!と焦るばかりで動けない」

こんな悩みを抱えていたとしても大丈夫。まずは、キャリアの羅針盤となるWILL(=意志)への理解を深めることが、大きな大きな最初の一歩です。そこで今回のイベントでは、WILLとは何か、なぜ重要なのかを紹介しつつ、後半では実際にWILL発掘ワークの導入編を体験します!

正解のわからない時代だからこそ、自分なりの航路を進んでいくために。まずは自身のWILLに向き合うことから始めてみませんか?

イベント概要

対象
  • キャリアについてもやもやを抱えている方
  • 自分のキャリアに対する想いを見つめ直したい方
  • 学生さんも大歓迎!
開催会場

Open Innovation Biotope “Sea”
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階
株式会社オカムラ ガーデンコートショールーム内
※2024年4月 移転しました。

定員

リアル参加:40名
※オンライン配信はございません

お問い合わせ

CONTACT ¦ 波打ちまざり、つながる場。|Open Innovation Biotope “Sea” (workmill.jp)

※定員に限りがありますので、お早目にお申込みください。
※主催者・登壇者などの都合により、参加をお断りさせていただく場合がございます。
※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、Seaの広報活動(テレビ局、新聞社、ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。

プログラム

18:00入場受付
18:30オープニング
18:40レクチャー「WILLって何? どうやって見つけるの?」
19:10ワーク「WILL発掘ワークショップ 導入編を体験!」
20:00交流時間(自由参加)
20:30終了
※各セッションのタイトル・内容は、予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者一覧

大川 陽介

株式会社ローンディール WILL-ACTION Lab.所長

富士ゼロックスにてSOL営業、新規事業開発、人材開発などに従事。社外では大企業若手有志1000名が参加する任意団体「ONE JAPAN」の共同発起人/副代表として、個人の覚醒、組織風土変革、価値共創に挑む。その経験から人の「WILL」の尊さ・「越境」の可能性に気づき、2018年にローンディールへ参画、最高顧客責任者に就任。企業人や学生向けに「WILL発掘ワークショップ」を展開する。2024年にWILL-ACTION Lab.を立ち上げ、所長に就任。中小企業診断士/国際コーチング連盟認定コーチ。書籍『WILL「キャリアの羅針盤」の見つけ方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を上梓。

前田 英里

株式会社オカムラ 働き方コンサルティング事業部
WORK MILL統括センター

岡山県出身。2017年オカムラ入社、オフィス研究所に在籍しリサーチ業務に従事。その後WORK MILLに参画し、ビジネス誌やウェブメディアの企画運営・編集、Open Innovation Biotope “Sea”でのイベント運営や共創活動に携わる。

おすすめ記事

OrganizerOpen Innovation Biotope “Sea”

“Sea(シー)”は、東京の紀尾井町に位置する共創空間。 さまざまな文脈で東京に集まる人たちが、シガラミを脱ぎ、 好奇心でつながり、共創を起こす場です。​個性という波がまざり合いながら、これからの​「はたらく」の潮流をつくっていくことを目指して、共創活動を展開しています。